神奈川県知事・県議会議員選挙で思うこと・・・
まず選挙結果から(予想通り):
神奈川県庁より

黒岩さんが再度当選(4期か?)。不倫報道みたいなゲス内容でも大勝利を得た。
対抗馬がお粗末というのか、有権者は冷めて見ている(笑)。
共産党支持の岸さん、再生可能エネルギー100%にする?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
自給率ってのはカロリーベースで野菜とかほぼノンカロリーだから数えに入らないのよ。
日本の農業を守りたいなら違う方面からもっときちんと考えてやって欲しい。
驚いたのがおおつさん。
こんなに入れた人がいたのか!しかもお医者さんである加藤さんを抜いてまで。
もう面白半分で自棄(ヤケ)で入れた人が多いんだろうな。
そして我が、茅ヶ崎市・・・

永田てるさんと枡さんはわかるが、この二人自民党なので下手したらカニバるところかなって。
あと、立憲の平野さんもわかる。
では、湯本さん・・・日本維新の会にはもっと根性を入れてほしかった。
駅前で選挙カーが放送していたけど、本人どこ?
録音で放送していた・・・
桂さんは毎度のことなのでお察しください。
さて、選挙投票をなぜネットでやってはならないか説明します。
技術的にできるが、危険なんだよ
何が危険か?
まず私のYouTubeを見ていただきたい
Continue reading “ネット投票なぜいけない?”