家内がSamsung Galaxy Sを出てすぐに買った。
どれだけの人が知っているんだろうか、アップデートがあることを。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sc02b/index.html
昨夜Galaxy Sから家内が動画をfacebookにアップロードしようとしたところ、出来ないことが判明した。iPhoneのアプリだと写真投稿で動画も出来るがAndroidからはダメだと判明した。苦肉の策、Win (UMPCであるAsus EeePCから)つないで投稿しようと思ったが、それが一筋縄では行かなかった 。
まず、Win XPも最新の7にもGalaxy Sをつないでもドライバがないので認識されない。ググったらSamsung Kiesと言うソフトがあるらしく、それを通じて行わないと接続可能でないことが判明。まったく・・・と思ったが。
さて、そのソフトをどこからD/Lして良いのやら・・・samsung.comへ行って調べた。何しろ簡単には見つからない。またググったらリンクを発見。しかし、これもリンク切れだった。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
試行錯誤辿り着いたのでD/LをしてEeePCにインストールした。
ここからまた悲劇が。
インストールしても認識しない。どうやらドライバが入ってないらしい。
それならドライバを入れてやれと、項目の中からドライバをインストールした。まぁ、そこまでは許せるのかな。
まだ反応しないのでGalaxy Sを抜き差ししたら反応した。ちなみにGalaxy SはBlackBerryやNokia E63と同じマイクロUSBケーブルなので最近はどこでも販売しているので助かる。
次に、動画データだけをPCへ移動させるにも同期を取るにも何も反応しない。
反応どころか、砂時計がグルグル回るだけだったり、処理中なのでお待ちくださいマークが出るだけで何も反応せずにブラウザまで無反応になった。
再度トライ・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
するとOSの最新版があるのでバージョンアップしろと出てくる。
怖いので先にデータを移動させようと思ったが、それもアカン。
何故だか時間が掛かる。強制終了さえせて今度は写真とビデオのみPCへコピーを作ることにした。これもすごい時間が掛かった。次にバックアップ を行って、さぁOS (2.2 Froyo) の更新をと。
更新は上手く出来たみたい・・・でもリブートしてから立ち上がらない。
焦るワ!
こんなのが出てくるのだからもうOKだと思うが・・・実はこのままリブートしてから立ち上がったのだが、プチハング!∑(゚Д゚|||) ヤバイ!と思いながら電池を抜いて再度立ち上げたらOKだった。(;´Д`A “`
取り敢えず動くようになった。
Kiesはお世辞でも良いソフトとは言えない。
スゴク反応が遅い。
私もiOS3から4にアップしたらかなりの不具合が出た。
未だにiPhoneの不具合は直らないままだ。
どこのメーカーも正直なところダメだ。
BlackBerryも更新したいが、それも出来ない状態だ。
ホントにケータイOSはトホホ続き。