現場で見積もりがいかに難しいか

葬儀屋さんの一番大きな問題は現場で見積もりを取ることです。
普通の企業なら夜中、呼び出されて、見積書をその場で出すことはないです。
会社へ戻ってから上司のハンコを貰ってから見積もりを出して、メールなり郵送なりします。
しかし、葬儀屋さんの場合は違い、その場で出すことが多いです。
それも事前相談に来られてきたお客様であっても。
iPadで出力することがどれだけ難しいか。
先日のフューネラル・ビジネス・フェアで2社が展示してましたが、やはりたったの2社です。
2社とも、葬儀屋さんから「カバンがでかくなって不便だ」と言う意見が出てます。
そうです。AirPrintに対応しているのが HPのePrintのみですから。
他のメーカ(キヤノン、エプソン、ブラザー)は写真はプリントできるがドキュメントは出来ない。

http://livestre.am/Rdab

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s