ハブのトホホ

経理の別の部屋から請求書を管理しているマシンへアクセスしたいと注文が来た。
パッと見て、あれ?繋がらないな。
相手側のセキュリティ設定かなと思いつつ、同一セグメントの別のマシンからだと見える。
∑(゚Д゚)エ!?と思い、経理のマシンを見たらネットワーク接続がされていないと表示されている。おかしいな〜と・・・
その部屋にいる担当者に聞いてみたら、別に問題ないと・・・でもどうやってプリントしているの?と聞いてみたら、別の部屋へプリントする必要がなくなったと。そりゃ、そうだ。先日USB切替器を入れたんだもん。そして自分の自宅にあるプリンタと交換したから隣の部屋に出力する必要がなくなったんだ!

ハブを見たら電源が落ちている。何をやっても入らないwww
壊れているな・・・こりゃヤバイ。明日手持ちのと交換するしかない。トホホだ。

でもすぐわかってよかった。遠隔地だとこれを判明するのにドえらい時間がかかるんですよね。MIBで管理しているわけじゃないし。そんな高い物を導入しているわけでもない。

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s