うちはPodcastをRodeCaster Proで作っています。
今まではメインのマイクをShure PGA58を利用していました。
ちょっとイマイチかなって思うところああるのですが、それなりに使えているので自宅でも利用しています。しかし、どうも音割れするような感じがして(気のせいかも、いやしているな)

っていうことで別のマイクを試すことにしました。
PGA58とSM58の違いは大きく言えば出力インピーダンス。
PGA58が150ΩでSM58が300Ω
自宅では御徒町で余ったPGA58を利用していましたが、10月14日に鴎外荘で美女2名をインタビューするのに持ってきてしまい、SM63(定番のインタビューマイク)で収録していました。
本来、PGA58は音割れはなかなかしないはずなのですが(こっちの入力設定とかもProtec FS-205にて出力をアップしているから)ちょっと割れ気味の感じが(自分のせいじゃないか!)。
いや、RodeCaster Proを通じてもしている気がします。
のでAKG D5 Cardioid型のを購入し、先週まで利用していました。
Continue reading “収録に別トラックのノイズが乗っている”