最近、コンビニで税別1900円で売っているケーブルを買ってみた。
通信の切り替えボタンがついている。
たぶん、両方を同時に使えないだろうな〜って気がした。
案の定、使えないw
しかし充電だけは裏ワザはあった。
もちろん通信は同時には出来ない。
私みたいにiPhoneとAndroid(更にBlackberryもある)人は充電ケーブルをできるだけコンパクトにしたいと・・・
つまり、あまり余計なケーブルを持ちたくない人のためね。
一度、どっちか認識している方を充電していて、途中で切替スイッチでもう片方をつなぐと充電が認識した!
しかし、ここで注意しないといけないのは、充電器のパワーね。
私は2400mA対応の充電器を利用して、iPadやタブレットを充電できるポートに入れている。これでないと同時にはパワー不足で充電ができない(実際はできるが時間がものすごく掛かる)。
2400mA対応
私はこれでケータイを同時に3台充電している。
実は私は Blackberry Bold 9900, Q10, iPhone 5s, 4s, Sony Xperia Z1を持ち歩いている。更に海外旅行へ行くときはNokia 6630も・・・Nokiaは充電器が違うw
via Blogger http://ift.tt/1t3N1tj