Daily Archives: 2014/12/27

Googleさんへフィッシング詐欺報告機能

私はいつもMozilla Thunderbirdを利用している。
最近、アップデートしたらナニも表示されなくなり、ウィンドウを閉じたり開いたりして対応している。面倒くせ〜・・・

ハッキリ言って、使いづらくなったし、フィルターの問題も多くなり、諦めて別のメーラーを使う時だなって思うようになった。それにThunderbirdはmbox形式(実際は改良mboxのmboxrdで保存されているからな〜って(私は基本的にMaildirが好きなんだけど)。

しかし、ThunderbirdにはGoogleさんにフィッシング詐欺サイトだよって通報する仕組みがあります。
右クリックで「偽装サイトのURLを報告」がありますので、一発でGoogleさんへ通報出来ます。

手動ならここにアクセスしてURLを打ち込みます
するとbotと区別するために、captchaが現れます
このcaptchaは大文字小文字を区別しています
通報すると、こう出ます。

via Blogger http://yey-shonan.blogspot.com/2014/12/google.html

私のモバイル環境

私は最近、必要でない限りパソコンは持ち歩かなくなりした。

それじゃなくても、膝を痛めているので装備は軽くしたい。
ってことでも、やはり(この投稿を書いているのはiPhone)ケータイは3台から5台持ちw
でも、最近は画面の大きいXperia Z1を重宝している。
こんな感じで現場でメールや仕事のやり取りをしている。

この環境、意外と便利なんですね。
バッファローのBTキーボードです。
きちんと認識しますし、「無変換」キーで全角、半角とか切り替えができます。
ただ、今、すごく焦ったのが電池切れ!
突然、「つつつつつつつつつつつつつ」が続いて止まらない!
きゃー!って叫びたくなったけど、キーボードが反応しなくなったことを冷静に受け止めて、すぐに電池交換。
あぁ〜、予備の単四電池を持っていてよかった!
バッテリーの持ち具合が未だにわからない。
やはり、NiHM電池がいいですね。
今回はアルカリ電池を入れました。

via Blogger http://ift.tt/1xndVk1