前回のガレージバンドを利用してポッドキャストを作る講座はオートメーションを利用したダッキングでした。BGMは主張しちゃいけないというお話でした。
そして、最初から音声の音量が少なかったら、ナレーショントラックの音量レベルを上げて対処する方法を紹介しました。
GarageBandにはすごい機能があって、音量を6デシベル(dB)以上に上げることができるのです。
しかも上げるだけではなく、頭打ちに0dBを超えないようにしながら、全体の音量の底上げが可能なのです。
これが「コンプレッサー」という機能です。

さて、コンプレッサーの簡単な説明をいたします。
テレビのドラマを見ていて、CMになると突然音量が上がったりしますよね。
あれはウザい。
目立ちたいからやるんですよ。
実は裏話だが、ある一定の音量を超えると、これって倫理違反で総務省に同業者からさり気なくチクられるのよ(笑)
さて、そのときに自分は何をするか?
TVのボリュームを下げますよね!
これがコンプレッションです!!!
Continue reading