ChromebookでEvernoteを利用していたら、気づいたら同期がズレて、同じファイルが10個も出来てました。
そもそもEvernoteは便利だけど、最近やたらと障害が多くて、何かと障害情報をチエックすることが多くなりました。
http://bit.ly/2LwJgMQ
これは仕方ないのですけど、ちょっとファイルが10個できて、それも微妙にみんな違いがある(文字が脱落していたりで)、どれが最新で一番おかしくないのかを探し出すのも至難の業。これに時間を浪費したくない。
ってことでOneNoteへ移行しようと・・・
MSから純正アプリがあるではないか!
やった〜!と思ったら・・・
通常、Apple AppStoreからのインストールだとどうやら対応していないので、一度アプリを削除して、更にEvernote.comからアプリをダウンロードしてインストール。
そしてログイン。
さらにImportが始まってタグも一緒に関連付けをしようとしたらX Codeが必要だった。
さ〜て、X Codeを自動インストールしようと・・・
そこまでOK。
Importerアプリが落ちた!
Evernoteを見にったら・・・こっちはセーフ。
しかしOneNoteは・・・_ノ乙(、ン、)_
幸い、別のファイルとして残っていたけど、私はIFTTTを利用して毎朝業務連絡用に新しいファイルをEvernoteに作らせるようにしているので、これが日付でファイル名をわけているが、ほとんどファイル名が受け継がれていない・・・
更に2000ファイルくらいあったので、手動で修正することはほぼ不可能。
やはりEvernoteを使うままにするのか・・・
via Blogger http://bit.ly/2sKbmxf