逆浸透膜で浄水、エレベータに閉じ込められた 昨日のオフィス総合展で逆浸透膜を利用した浄水装置を展示していた会社がある。おそらく、どこかの通販カタログ誌や週刊誌の広告で見たことがある人は大勢いるかと思う。 やはり人間は水なしでは3日も持たない。特にこの暑い既設は相当な負担が掛かる。そして入ったモノは出る。それがエレベータに閉じ込められた時ならどうする? 密閉された空間(エレベータ)にて簡易トイレや飲み水の確保はできてますか? 利用者はかなり苦しみます。 水なしでは生きていかれぬ、そして我々も万一の時に備える必要がある。 Share this:LinkedInFacebookTwitterTumblrPocketPrintMoreEmailLike this:Like Loading... Related