かなり大きな展示会が開催されている
一つはファッション雑貨を含めたギフトショー、もう一つはクリエイターエキスポ、そして明日が電子出版関係。
葬祭業に関係する私としてはギフトショーがメインであるが、やはり自称クリエイターでもあるので(笑)こちらにもすごく興味があるが、絶対に1日では回り切れない。
電子出版・・・元年とか色々と話題になるが、はっきり言って、騒ぐ日本の業界の底辺が知れている。
楽天が先行するアマゾンとソニーのブックリーダーにケンカを売った。楽天と言う会社はあまり好きではないがい、こう言うレネゲード的な考えはすごく好きだ。日本の出版業界にケンカを売って改革して欲しいと思うところがかなりある。楽天だからこそKobobooksと提携し、成し遂げる業なのだろう。なぜ、Barns and NobleのNookとではなかったのかはちょっと不明だが、やはり日本人との相性なのか、交渉がKobo社の方がカナダであるので楽だったのかは定かではない。消費者としてはそんなのはどうでもよい。著者として本が廃版になった時に、増刷できなくなった場合、出版社が権利を持つことは非常に残念であり、ここにメスを入れて欲しい。電子出版なら軽々と対応が出来る。
さて、ファッション雑貨のギフトショーだが、これでナン度訪れたかはわからない。
目新しいモノ・・・あまりないが、たまに面白いモノがあったりする。
さぁ、今日の出会いはなにかワクワクしようと。
それにしても暑い・・・