社長の会

昨日、Facebookで知り合ったイメージコンサルタントの澤口さんのご紹介で南青山にあるフレンチレストラン「葉山庵」で社長の会に参加しました。

社長、取締役クラスの人のみの異業種交流会で、色々なお仕事をされていらっしゃる取締役クラスの皆様とお会いすることが出来ました。

皆さん、イキイキとしてココゾ!と言うところで力を発揮される方々で日本の中小零細企業はまだまだ元気があることがわかりましてとっても嬉しかったです。

お会い出来た皆さまへ厚く御礼申し上げます。これから名刺交換をさせて頂きました皆さまへお礼を書かねば!

PS:何故だかGoogleIMEは「厚く御礼申し上げます」を入力したら「熱く御礼」!アッチチw G-IME ダメだ、こりゃ!

iSteamが届いた

今週火曜日にテレビショッピングで注文をしたドライスチームアイロンが届いた。

実は、昨日が古紙・段ボール・雑誌の資源ごみの日で今日が可燃ゴミの日だったので昨夜早急に開梱して使ってみた。

http://item.rakuten.co.jp/tv-ya/10001108/

買ったのは上記のところではないが、値段は一緒だったので紹介する。

簡単セットアップだが注意しなければならないのはホースをきちんとつないでおかないと動かしている間にホースが本体から外れる可能性がある。やってしもうたw ホースを戻す時は水は熱いから注意しなければならない。それと象さんの鼻の形をした蒸気出口の水蒸気はとてつも無く熱い!昨夜、「このやり方だと火傷するだろうな〜」と思いつつ、案の定、やってしもうたw

まずは使用感

  1. 組み立て簡単
  2. シワは伸びるがワイシャツには普通にアイロン掛けの方が早いし、ビシっとくる
  3. ズボンのシワも伸びる。とくに膝のウラ側!
  4. アイロン掛け出来ないブラウスとかには最高
  5. この季節、インフル菌や色んなウィルスが外に浮遊しているから自宅に帰って着替えたらすぐに背広とかスーツを熱消毒\(^o^)/ 便利!
  6. 匂いが取れることは確かだが、背広などはドライクリーニングしているから石油の匂いが出てくるw とくに夏・春の合物スーツは。
  7. 綿100%のワイシャツのシワも着る前に伸ばせるので便利

っと言う具合でした

アップルのマイティマウスの分解

先ほど、突然上スクロールが出来なくなり・・・寿命化と思いながら分解掃除を試みようと考えて、ググってみたら色んなホームページが出てきました。

色々と参考にしながら分解を始めたたのだが、接着されているじゃないか〜!最初のリングは外れたが、次のヤツがNG。色々と試したが、アカン。さらにググったらこのリングを外したら接着以外直す方法がないと。orz

まぁ、面倒臭くなったのでまた元通りにしたら動く!

YEYSHONAN.COMをこちらへ移動

色々と設定やセキュリティを考えるとブログ長屋を利用させて頂いた方がずっと便利で楽なので、こちらへ引越しをすることに決めました。

YEYSHONAN(イエイ!湘南)は私、わだゆうすけがTW, FB, Tumblr, AIMなどで活動する名前です。こちらにYEYSHONANの活動や考えを書いたり、写真を張ったり、茅ヶ崎や藤沢、鎌倉、平塚での活動を紹介します。

これからもヨロシク。