Monthly Archives: August 2011

葬儀システムの統一と見積もりは難しい

https://yeyshonan.wordpress.com/funeral_and_sns/why_is_it_difficult_for_funeral_app/

葬儀社の専用アプリほど難しい物はない。
作ると必ず変更が掛かる。
作る方も葬儀社のシステムを理解していないのが原因。
全て特注であるが、ソフトハウスは効率を求めて ゴリ押しする。
管理も難しいのは大勢の人や会社が関わるからである。
一つにくくることが出来ないくらい。それをやるにはSIを数名常駐させる必要があり、葬儀社は無駄な経費を出さないし、冒険もしない。

効率とは何か?
葬儀社に取ってみれば「アナログ」こそ最強のシステムである。人と人との触れ合いと流れが。

Vimeo Pro!

Vimeo Pro for Business is now available for $199/year.
私が利用しているビデオ共有サービスのVimeo社がProバージョンを展開した。
今朝、メールが届いて VIMEO PRO for BUSINESS! って・・・

まともに利用出来るにはやっとか! でも年間$199か。
今、vimeo plusを契約しているからな〜。
でもユーザページのカスタマイズや、誰が見れるのかや、vimeo.comで見せるかとか色々と細かい設定がなされている。
私が積極的にYouTubeを利用しないのは混雑していること多いのでエンコードに時間が掛かったり。でも実際vimeoとyoutubeへは流しているが。

Introducing Vimeo PRO from Bill Bergen on Vimeo.

HP、PC部門を放出か?既にPalmのはしごは外された

http://wp.me/P1dpqm-aa

 

まぁ、どこまでホンキでHPが勝負するか・・・
Palmはドでかい赤字だからハード部門をやはり落とすみたい。
WebOSの将来は消えたとも言える。

さて、儲かっていると思えるPC部門をスピンさせるウワサが・・・
日本は日本HPが製造している。既に米国とは別会社だが どうなるやら。
オカミの判断を見守るしかない。

 

Google Voiceの不満は?

Google Voiceが日本で立ち上がってそろそろ2週間経つ。
感情は色々とあるかと思う。

私的にはホントに大丈夫なの?って思うところがある。っと言うのはやはり音質がイマイチ。それも距離が遠くなればなるほど。安かろう悪かろうの状態。それに本来ならみんなそこへ転送してワンナンバー制度にしてくれると良いのだが、未だに番号割り当てがない。つまり総務省のガイダンスにGoogle社が乗れていないのか、乗らないのか、Googleのいつもの自分主義なのか見えない。

https://yeyshonan.wordpress.com/digital_analog/google-voice_started_in_japan/google-voice-once-again/ 

Google Voiceの品質

今、茅ヶ崎から神戸へ電話してみました。
金額は$0.02/minですから圧倒的に安いことは確かです。
しかし、私の声が神戸ではケータイ以下とのことでした。
先方いわく、地下に潜りつつあるような音質とのこと!
Skypeの方がまだマシだとのこと。
私の方ではマックでの音量が足らず、それほど良いとは思えなかったですがヘッドホンを利用しているなら問題なし。
ちなみに私はShure SM63Lのインタビューマイクをミキサー経由マックにつないでいます。
やっぱりこの程度か・・・安かろう悪かろうか。

日本でGoogle Voiceが利用可能になった!

本日未明にGoogle Voiceが日本で利用可能になったみたい。
しかし050番号は貰えない。Skype Out以下だが、Skypeみたいにアプリを立ち上げる必要がなく、GMAILから直接電話が掛けられる。

詳しくは下記を:
https://yeyshonan.wordpress.com/digital_analog/google-voice_started_in_japan/

またまたトホホが増えたよ。今度は液晶モニター故障か。

まぁ、うちに来てから8年も経っているから仕方がないか。
こんな14″か15″か分けわからない 液晶モニター、長持ちしたワ。
でも電源が入らなくなるのは痛い・・・
入ってもすぐに落ちるとなるとヤバイ。orz

https://yeyshonan.wordpress.com/digital_blues/lcd_blues/

ちなみに、この記事が二重、三重投稿されているのだが、どうやって止めるか検討中。m(_ _)m