もう電源は10年以上も投入していません(笑)
未だに持っているのも変な話し
そもその、なんで持っているのか?
上の段がDDS-2規格のDATと下の段がSyQuest 270MB リムーバブルHDDです。
テープバックアップとしてのDATは最終的に3規格がありました。
一つがDDS-1で非圧縮で2GBまでの規格。
テープもたしか60mだったかな。
DDS-2で4GB、圧縮で8GBバックアップ。
DDS-3で8GBとかでした。
こんな古い機材、いつから?
実は、APS Technologiesという米国の通販で買ったものなのですが、たぶん1995年前後だと思います。
Win95が出たころのかれこれ25年くらい前!
これを当時のMac Classicに私はつないでいました。