今日、藤沢の会社、ニューメディア社さんが来られて手書きのサイネージボードを持ち込んで来られた。1週間お借りすることになった。
これは下からLEDがアクリル板に発光して水性クレヨンで書かれた文字や絵を浮かび上がらせて見せる、いわゆるPOPサイネージである。
これは5Vで動作するのと非常に消費電力が少ない(LEDなので)。更に発熱量も少ないので安全な商品でもある。LEDが下からカット面に照らす仕組みで文字を板に書く。
七色は4色LEDを採用して作っている。RGBと白の組合せで。注意しなければならないのは水性クレヨンの色はLED(7色に変化)によって消されてしまう。しかしLEDを消せば文字の色が浮かび出る。描いたモノは濡れたタオルでそっと拭けば傷も付かずに消える。メガネのレンズを拭くようにすれば良い。
YouTubeにビデオをアップロードしたので 参考にして頂けるとわかります。
http://www.youtube.com/watch?v=YpjgIK0kC4o
次回は絵を描いたモノを紹介します。