先週も書きましたが友人のサーフショップがお世話になっているいわきの豊間海岸がお世話になっている知り合いが大勢いるため、物資を運ぶ計画をしています。
詳しくは:
http://www.beachpark1978.com/blog/?p=635 を参照していただけるとわかります。
私も物資を茅ヶ崎で調達中で、できればお伴し、トラックの運転を手伝いたいと思っていますが、 何しろレンタカーでは大きな2トントラックが借りれないので自家用車で出発する予定です。我々も万全を期して行くつもりです。現地は歩き以外の移動手段が残されていないので茅ヶ崎市へ放置チャリをいただける事の交渉に成功しました。
しかし、モノは放置状態でしたので市の職員さんが忙しいところ必至に探してくれたところ、4台しか集まりませんでしたとの事ですが、ありがたくも4台も探して頂いたことには感謝です!
ポリタンクもたくさん手に入って、茅ヶ崎から水を入れて出発する予定です。水道水でも1週間は持つはずです。何しろ 現地のライフラインが止まってしまったのでお世話になった人たちのためにと。
茅ヶ崎市の鉄砲道と雄三通りの交差点(東海岸会館前交差点)のビーチパークではまだまだ物資の受付を行っております。とりあえず8日の夜に出て9日にて戻る予定です。