毎年この時期は悩むんですよ(社長が)←ヤバイちゃう?(笑)
冗談抜きに、11月から翌年の6月までモヤモヤ感がいつもあるんです。
12月は確定申告もあり、11月から色々と経理処理を終えないとならない。
12月は年末もあり、銀行業務や支払いが前倒しになる。
そして年始を迎える。
今まで12月に入ると800枚くらいの年賀状を作っていた。
これが鬱の根源でもあったが、この数年、年賀状を作るのも出すのも私は放棄しました。
楽しみにされていた方々、ごめんなさいね。
毎年この時期は悩むんですよ(社長が)←ヤバイちゃう?(笑)
冗談抜きに、11月から翌年の6月までモヤモヤ感がいつもあるんです。
12月は確定申告もあり、11月から色々と経理処理を終えないとならない。
12月は年末もあり、銀行業務や支払いが前倒しになる。
そして年始を迎える。
今まで12月に入ると800枚くらいの年賀状を作っていた。
これが鬱の根源でもあったが、この数年、年賀状を作るのも出すのも私は放棄しました。
楽しみにされていた方々、ごめんなさいね。
Just another WordPress site
New to educational technology? I can help.
0から∞を生み人生が好循環に回りだす考動力の秘密を伝授
A personal blog with a twist
Apple News & Mac Rumors Breaking All Day
争族よりも相続へ
BLOGGER