Default Gatewayのトホホ

やってくれた、パナソニック・システム・ソリューションズ

私にはここはプロブレム・メーカーだ。

デジタルサイネージシステムと監視カメラを式場に導入してもらった。

当初から色々とスッタモンダがあり、動作が不安定だったり、設定がぐちゃぐちゃだったり、ネットワークに関しては素人集団であった。

今回はサーバを移動させた。そしたらサイネージシステムにpingが通らなくなった!VPNはきちんと動作している。他のマシンにもアクセス出来る。

当初からおかしいとずっと思っていた。VPNの設定だったのか、ルータの問題なのか、色々と疑った。でも違かった。PSSの担当が面倒臭がって当初からデフォルトゲートウェイを入れてなかったからネット越えをしたときにルートがなく、VPNでは見えなかった。おかげで動作が不安定になっていた。

更に、きちんとIPアドレスとDNSを設定してねと言って紙を渡しておいたら、IPアドレスのみの変更。DNSの設定はやっていない。ブチギレた!

最低最悪の会社だ。私としてはソニーのカメラに変えたい。そしてサーバを介して全部自分で作り替えたい。パナソニックの連中、使い物にならないと今日も感じた。

この程度なんだよね。大企業のゴミとも言えるエンジニア。サーバ1台動かすのにいい大人が5人も集まってきた。逝ってヨシ!

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s