ポッドキャストは講座を作っていて、ちょっと違和感がある音がある。
一つは籠もった音、
一つはパピプペポ、
一つは微妙なリバーブ(部屋の何かに反響している–多くは机とか壁)、
そしてサシスセソのキンキン音
パピプペポはポップガードである程度カバーできます
これは口から発する突発の「風」がマイクへ当たるものです。
サシスセソは意外とキンキンに聞こえる人もいます。
実際、マイクの特性もあったりますので、ナンとも言えないので、私自身はミキサー経由高音を落として収録しています。
落としすぎると「籠もった」音にしか聞こえなくなるのでこの塩梅が微妙です。
ちょっと聞いていただきたい
「さそしせそ」を3回簡易的にしゃべって収録してみた

このアプリはAdobe Auditionを使っている。
そして最初のは、除去していない
次のは高周波の一部(黄色が濃いところ)、
そして3回目のは高周波(10KHz以上をカット)