メニューがない!

お〜い、WordPressさんよ〜・・・
オレっち、このサイトでテンプレでCoralLineを使っているんだわ・・・

昨夜から(夜中だけど)、Mastodonを認証しようとしたらメニューでいじることを理解したんだわ。
テンプレをいじろうと wp-admin で中身を見たら・・・メニューが存在しないじゃないか!

∑(゚Д゚)エ!? でもメニューは存在するけど・・・

つまり、CoralLineのテンプレが寿命(EoL)を迎えてしまった・・・
そして、新しい(つまり WP5.0以上用の)テンプレが出来て、それは別モン・・・

これ、マジに勘弁して欲しいだわ。

なぜならばすべて手動で追加して位置を修正しないといけないんだ。
そうなると途方に暮れる時間が経つだけじゃなく素直にWPが反応しないから順番の入れ替えが出来ないだわ。

何しろ、対応策は手動で一つずつ入れていくしかない。
WordPressから夜中にWixに移行しようかとも思ったけど、Wixもまともに動かないし、面倒くさいからやめたわ。
しかも、このサイト、更新したばかりだから今からWixに移植すると二重払いにもなる。
折角、十数年間、このサイトを利用してきて構築してきたのに。

トホホ案件だけど、トホホPageに書くとまたメニューが増える

Advertisement