GarageBandを利用したポッドキャストの作り方講座その1

基本的に私はポッドキャストを作るとき、できればRodeCaster Proとかを使って編集したいと思っています。
しかし、機材だけで7〜8万円しますし、マイク、マイクスタンド、ケーブルなどを揃える必要もあり、本格的なことをやるなら10万は軽く見積もる必要があります。
更にAdobe Auditionを使ってなんかするとAdobeへ上納金を支払うことになりますから、更に費用が増えます。

MacやiPadを持っているなら簡単にできるのをご存知ですか?

そう、GarageBandを利用します。

通称「ガレバン」(ガルパンじゃないからね)

2022/01/16 ガレバンでポッドキャスト その1

ここでは立ち上げ方と初期設定のお話で簡単に収録してBGMを入れて、オートメーションでダッキング

すっかり忘れたのが保存(理屈だけは述べたけど)。

One thought on “GarageBandを利用したポッドキャストの作り方講座その1

Comments are closed.