もったいないXperia Touch

ソニーのXperiaの中で異質なものがあるのをご存知だろうか?

だいぶ前に銀座ソニーパークで設置されているのは知っていた。

この商品はXperiaと言いながらケータイではない。

ある意味、パソコンでもないし、プロジェクターでもない。

そういう意味で異質なものだ。

Xperia Touch G1109




壁やテーブルがスマートスクリーンになる!

そしてゲームが遊べる!

しかしゲームだけではない。

何がもったいないかと言うと「メッセージボード」と言うとんでもアプリがある。


メッセージボード

しかし、このアプリは正式でないから

一般に提供してくれない!
売ってもくれない
いや、バカか?って思った。
こんなスゴイアプリをなぜバンドルしてくれないんだ?
クソゲーなんか要らないよ。
これだったら一気にイベントで盛り上がれるし、冠婚葬祭で使える
日本中の結婚式場や葬儀場で使える
売り込み次第できっと5000台は売れるぜ!
売れなくてもリースで貸し出せる
定価149,880円+税で15万円を超える商品が大ヒットするのに。
やはりクソニーかと考えてしまった
いつからそういう冒険もしない、顧客目線に立たなくなったか・・・
いや、あれはハワード・ストリンガー氏が社長になってからソニーは滅びたって感じたんだ。
あれから立ち直っていないんだよな。
ここに書いたものが隣のスクリーンに投影されるんだよ!

そしてランダムに配置される
いや、これって結婚式のイベントで盛り上げるだけじゃなく、葬儀場でもお別れの一言を書いて捧げるってこともできる。
一人ひとりの思いが投影されるなんて素晴らしいのに。
あー、残念なソニーだよ

via Blogger http://bit.ly/2XV2WnB