Cloud SIMケータイを使ってみた

先週、jetfon P6を買った報告をしました。

物は試しで、Cloud SIM (eSIM) 搭載のケータイを使ってみました。
これを海外でノーチェックで試すのは冒険かと。

実際、冒険だからいいんだけどw

しかし、情けないな〜って言う結果。

よく皆さんがMVNOで速度が出ないクレームがありますよね。
まさしくこのCloud SIMでも同様。

なぜなら、これも国内ではMVNOだからです。

つまり、DoCoMo/ソフトバンク/au KDDIの足回りを借りて、安く提供する方法だからです。

いや〜、マジにMVNOより酷いって思ったのは、その時の通信会社は変わるってことです。

でも、足回りを提供しているのは日本国内では3社のみですから(楽天は除外)、ここに制限があるのでしょうね。

∑(゚Д゚)エ!? 0.12Mbps だって?!

二度目に試したら別の安定した回線に繋がったらしい
日曜日に銀座3丁目でパソコンのWiFiルータとして試したら、全く速度が出ず、ず〜〜っとつながらないわけです。
これで、何かおかしいのではと試してみたわけです。(笑)
まぁ、結果はこんなもんかと・・・
海外へ行ったらやはり自分はSIMを現地でゲットするわな。
これはあくまでも緊急時だと思うしかないわけです。
ちなみに jetfon の契約は300MB/日、1GB/7日、3GB/30日なんですよ。
これって、すぐ消費するわな。

via Blogger http://bit.ly/2M9o9p3