今、ラジオ番組のスポンサーをしています。
もちろん、ラジオ局の録音には超高性能で高いマイクロホンをを利用しています。
たぶん、1本10万円くらいのがあってもおかしくないだろうと。
しかし、局じゃない場合はそれほど高価なものが必要ありません。
通常、私はRode NT2A を利用していたり、面倒になるとZoom Q3を使ったりしています。
その後にホワイトノイズ除去をするためにAdobe Auditionで 「shift+p」 で最初の環境音(ホワイトノイズを含む)をマークして、次に 「全部を選択し、コマンド+shift+p」 で除去します。
この繰り返しですが、実際、音質が悪くなるのは言うまでもありません。
そこで、評判が良い激安のコンデンサーマイクを探してみました。
ありました! SONY ECM-PCV80U って言うのが。
実際、買ってみて使ってみました。
Windows 10では今までの録音が出来なくなりまして、違うアプリを使うようになりました。
MacではGaragebandが標準でしょう。
via Blogger http://bit.ly/2QcnmlP