Cloud SIMケータイを買ってしまった

まず、Cloud SIMって何か?

簡単に言えば、クラウド上にあるデータにて海外で安い事業者をローミングで探してそこに接続して通信を行う。つまりSIMで管理するのではなく、クラウド上で管理するアイデアです。

Appleとかでは  eSIM と呼ばれている。(embedded SIMの略だと思います)

Appleで売られているiPadはeSIMにて海外で通信をすることができます。
では、ケータイは?

皆さんがよく目にしている、Global WiFiやイモトのWiFiがルータ版です。

さて、これのmaya systemから販売されたケータイ版が jetfon P6です。

これをビックカメラにて買ってしまいました。
そもそも、私は現地でSIMを探すタイプなんですよ。
なぜそんなことをするのか?

さらにこの前(それも先月末)、BlackBerry Key2も買ってしまったんです!
もうバカでしょ(笑)

なぜこんなケータイ、それもP6の廉価版みたいなのを買ったかと言うと、使うのが自分だけではないってことだからです。
海外へ家族のものが行くなら、これを渡しておけば、飛行機が到着した時点で迷うことなく、更に高い費用を払わずに済むわけです。
私の場合、1日とかの猶予が与えられます。
飛行場でSIMを購入するより、現地の通信会社の店で買ったほうがずっと割安だったり親切だったりします。
初日は、空港に着いてバタバタしていているからでもありますし、着陸後すぐに使えるわけです。
このjetfonのCloud SIMを提供しているのが香港のGlocal Me社です。
三日掛かりでやっとビデオの編集を終えましたアップロード出来ました。

via Blogger http://bit.ly/2WcBjFM