Widgetがリブート後に消える復旧方法

アンドロイドケータイを利用していて、リブートしたらWidget(ウィジェット)が消える現象が起きてます。
これは昨日今日に始まったことではないのですが、私のHTC10に最近はすごく頻繁に陥ることになり、ググって見ました。

しかし、有効な手はなかった。

原因は、どうやら私がGoogle HomeをつなぐのにBluetooth接続しているからみたいなんです。おい!グーグルよ、そこを引っ掛けるか?!(#`皿´) ムキーーーー!

これが落ちた状態

 これが復旧した状態

 ご覧の通り、使えるはずのWidgetが消えてます。

 復旧した状態!

 Amazon MuzicなどのWidgetが登録できました。

さて、復旧方法に移るとします
Googleさんのサイトとかでは縦横自動回転を「ON」にしろと出ていますが、実はそれだけではリブート後で復旧しないのです。

まずは、縦横自動反転を可能(ON)にします。

ここで大切だったのはBluetoothを切る(OFF)することだったんです。
Google Homeと連携していて、そこが何故だか鬼門になっているようでした。
BTをオフにして、縦横自動回転をONにしてリブートしてください。

WiFiのON/OFFは関係ない様子です。
もし利用しているWidgetがリブート後に消えたら一度お試しください。
これで私のHTC10 (HTV32) Android 7.0 は復旧しています。

via Blogger http://bit.ly/2mKC7yQ

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s