Googleさん、葬儀社への職業差別なのか?

今回が初めてではないのですが、葬儀に関するビデオ内容は必ず「適さない」ってマーク点けられる。

一つが内容でないことを理解しているんですよね。

つまりサムネなんです。

一番最初に引っかかったのが内容は葬儀のことですがこのサムネ

白黒の「鯨幕」の映像

その後、まさかだろうって思いながら、色々と試しまして、この手の動画もアウトになりました。

更に、サムネでビールらしきモノが表示されていたりするとアウトになりまた。

ってことでこちらに変更したらOKになりました

次に、これらの映像が毎回NGにされます

葬儀の内容だと確実に不適切ってレッテルを貼られます。
これが起きたのは3月にレイシストへ対するポリシーが変わってからとことんと引っかかりますね。
つまり、鯨幕やストライプのモノはとことんとサムネで引っかるようになっているみたいです。
なんか葬儀と関連されているのかな?
これは「ちびむすドリル」の日本語の慣用句を英語で説明しているライブ映像です
このライブ映像の音声を聞きやすく調整し、編集したのがこちらです
これも最初はNGにされてましたが白黒ほどではありませんでした。
ここまでくるとコミュニティ・ガイドラインに説明がないだけこちらもおかしいと思うんですよね。
あっ、この3つもアウトですね
友人の神奈川コスモス社さんのダビアスの紹介

同じく知人の中国システム機器さんのバーチャル祭壇の紹介
遺品整理業者の先駆者のキーパーズ社さんの紹介

いくども申請してもOKがでない。
よくわからんよ、Googleさん

via Blogger http://bit.ly/2h4Ruyg

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s