Instagram から FB Pagesに投稿に出来るようになった

AndroidもiPhoneも同様だが、Instagaramが個人のウォールではなくFB Pagesに投稿できるようになってちょっと経ちます。

(ちなみにアプリはiPhoneのほうがきちんと作られている)

店舗経営の人たちはすごく助かるんですよね。
1投稿でInstagramに投稿と、FB Pagesに連携しているので、そっちにも投稿で拡散が出来る。

しかし、Androidはよく連携されないこともあります。
どこに投稿されているやら・・・

iPhoneだと上記の様にどこのFB Pagesにアップしているかがわかります

そして厄介なことがFB Pagesに投稿したら位置情報は受け付けてないと言うことです。
つまり、Instagramではわかりますが、FB Pagesには位置情報の連携はないと言うことです。

今、このInstagram投稿には「Cafe Zaboon」が表示されてます。

これをFB Pagesでみますと・・・

http://bit.ly/2hscX7i

Zaboonの位置情報が失われています。

Android版からですが、iPhoneと違って、どこに投稿しているのか、本当にPagesに飛んでいるのかすら不明です。

これはまだ投稿してませんが(笑)

何しろ、この投稿はAndroidから投稿したのですが、私のFB Pagesには表示されていない。
http://bit.ly/2hIDQQo

しかし、インサイトは投稿に表示されてます。
つまり、FB Pagesへの投稿が失われたことになります。

お店としては機会損失につながります。

ちなみに、私は FB App をAndroidには導入してません。
しかし FB Pages App は入ってます。
それにもかかわらず、FBでの認証が出来ませんでした。
iPhoneから認証をする形にしました。
しかし、Androidアプリでプロフィールを見るときちんと連携されているのが判明。

結論は、

iPhone用のアプリを使って、投稿することが確実です!

そして、投稿する際は、

お店の名前も位置情報以外のところに書く

ことです!

via Blogger http://bit.ly/2hs6f1d

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s