HDMI→VGA変換やRCAジャック変換

アスキーさんの記事でこんなのが流れていましたので紹介いたします

http://ift.tt/1q7BwpL

実は、私はStick PCを持っている。
このブログにでも紹介しています癈人商会(ドスパラ)のヤツです。
まぁ、思った以上にお勧めできるモノではないのですが、コヤツ、HDMIの端子が付いてます。

それもオス型コネクタが!

本当なら、メス型でHDMI自分でケーブルを挿して使えたら便利なんだけど。

ちなみに、この子、15cmくらいの「メス・オス」延長ケーブルが付属です。
まぁ、ちょっと使いづらい。それなら15cmくらいの普通の「オス・オス」ケーブルの方が便利だったわ。延長ケーブルを探すほうが厄介だからね。

さて、この子を色んなアダプタ経由で取り付けるとちゃんと表示しなかったり(アスペクト比がダメっぽ)、横が切り落とされたりします。

これもすべて癈人商会(上海問屋)で買ったんだけど、質が悪る過ぎてて使い物にならんかった。

今回のHDMI→コンポジットに変換するって言うのはある意味、嬉しい。

しかし古いテレビは我が家にはもう昨年廃棄処分したからないんだわな。
でもプロジェクターとか(VGA出力–実際私のは1440×1050圧縮出力できる)があって便利なんだ。

この前からアキバで色んな変換アダプタを探しているので、今回、アスキーストアで税込み5280円+たぶん送料だからちょっと心が揺らぐ。

via Blogger http://ift.tt/1qtE823

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s