https://yeyshonan.wordpress.com/japanese-funeral/funeral-biz-2015/
15時半ころに假屋崎省吾先生が会場におりました。
ご本人がデザインされたお棺を見に、そして業者さんに感想を聞きにだろう。
私はスルーしましたが。
それ以前に私は二日間、歩きまわったのでヘトヘト。そんな中、帰りの電車、横浜駅に着いたら、京浜東北線内で刃物を持った人が暴れたので、乗客が線路に非難したそうで上下線が40分以上運行中止になって大騒ぎ。
それはともかく・・・
今年は相続・終活がテーマかと思うくらいにその手の業者さんが多かった。
中には行政書士さん向けのビジネスも展開した。
まだ訪れた会社さんをまとめ中です。
詳しくは http://jfuneral.com を。
あっちで書いたリンクを固定ページのところに貼り付けます。